IVRにSMS配信サービスを連携すると

生活をしていて、どちらかの「問い合わせ先」に電話したことがある人は多いでしょう。

例えば使っている製品に不具合が見つかった時、あるいはクレジットカードの利用についてカード会社に確認するとき、利用している携帯電話を乗り換えるためにキャリアを解約するときなど。

そういったとき、長い間電話口で待たされたり、生年月日や暗証番号などいろいろと面倒な確認が多くて、ストレスが溜まることがありますよね。

多くの方が困っている上記の問題を解決するのが、IVR、いわゆる自動音声応答システムです。

お客様から電話が入った時に、すぐにコールセンターの人間(アドバイザー)に繋ぐのではなく、まず自動音声で案内をします。

IVRで事前に「どのような理由で電話したのか」が分かれば、直接担当の部署に繋がるので、時間の節約になりますし人件費もかかりません。

あるいは生年月日や暗証番号などをプッシュボタンで入力することで、事前にセキュリティが通ります。

ここにワイズヴォイス株式会社のSMS配信サービスを連携することで、自動車音声での対応時にお客様のSMSにメッセージを送ることができます。

活用方法として、例えば電話ではなくネット上でお客様で行える手続きの案内を送れます。

また、住所変更のように口頭ではなく入力の方が手間が少ないと判断されるものを送付することで、アドバイザー側の入力ミスを防ぐ効果もあります。

人件費等の経費削減とお客様満足度を上げたいと考える企業は、導入してみると良いでしょう。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました